Blog
新着記事
「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」と「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」の間のクローン大戦を中心とした作品。昔NHKの教育テレビで放送されていたが、物語が秀逸でエピソード1、2、3に負けないクオリティーを誇る。

続き
アナキン、アソーカ、オビ=ワンとクローン・トルーパーが大軍のドロイド相手に機転や知恵を働かせて撃退していく様が心地良い。

続き
ファースト・シーズン、セカンド・シーズンとは少し違った趣向での展開。そのため面白さはファースト・シーズン、セカンド・シーズンに比べて少し落ちている。ただまだ途中までしか見ていないのと後半、艦隊戦っぽいのもあったので楽しみである。

続き
MALICE MIZEL、La'cryma Christiの少し後に出て来た超個性的ロックバンド。捻くれた楽曲センスとハイトーンではないが聴き応えのあるボーカル、ディストーションギターが心地良くて演奏レベルも高い。疾走感あふれるバンド楽曲。
社会風刺に毒を含んだ歌詞を歌う事が多いPIERROT。AGITATORは「扇動者」の意。
捻くれたギターコードストロークと中毒性の高い楽曲。
「あまりに失望させないで あなたはカリスマなんだから」と毒の入った歌詞で独特の世界感のある楽曲。
ギターのリフが捻くれてて、かっこいい楽曲。iAudioGateで聴くと両サイドのギターのリフが細かく聴けて楽しい。
PIERROTにしては珍しい正統派的な作りの切ないバラード楽曲。特攻隊の切ない心情を綴った歌詞が儚い。
明るい感じのノリの良いロック楽曲。人を操る策士の視点で描かれた歌詞。
歪みギターとドラムとベースでノリの良いイントロを構成しているロック調の楽曲。「神経がワレル暑い夜」「MAD SKY -鋼鉄の救世主-」が好きな人はこの曲も好みのはず。